2017年は仮想通貨元年でしたが、僕個人の意見では2018年は仮想通貨、すなわちそのプラットフォームが実際の社会に応用される年になると思っています。
その中でも特に、トークン関連の銘柄は軒並み上昇すると読んでいます。例えばETH、NEO、WAGES、XCP…ここらへんですね。
ちなみにイーサリアムに関しては今年絶対に来ると思っているので、
4ETHほど持っています。NEO、WAGES、XCPは全部1万円くらいしか持っていませんが…
少ないやろ!って思われた方、いやいや僕にしてはかなり出しているほうなんですよw 元々が貧乏会社員なのでこの程度しか持てないのです…資産があったらもっと出していますよ。
話を戻しますが、トークン市場、トークンエコノミーについては勉強すればするほど面白いんです!僕は会社員以外にも日本ペン回し連盟という組織でも理事を務めていますが、日本ペン回し連盟の独自トークンなんか発行しても面白いんじゃないかと思っています。
そんなお話も含めて、本日はトークンエコノミーとは何か?2018年の上昇が予想されるトークン銘柄についてなどを誰よりもわかりやすく解説してみたいと思います。
目次
トークンエコノミーとは?なんなの?
まずトークンってなんなの?というお話なんですが、トークンとは和訳したら代替貨幣、すなわち貨幣の代わりになるものです。
楽天ポイントなんかはわかりやすいですよね。貨幣の代わりになってモノを購入できるけれども、法定通貨ではないということです。
そしてブロックチェーンの技術を使えばトークンは本当に誰でも作れて、例えば僕がタコペコインという独自通貨を発行してもそれはトークンですし、日本ペン回し連盟がスピナーコインとかを発行してもそれはトークンになります。
抽象的にお話ししてもわかりにくいと思うので、日本ペン回し連盟を具体例に挙げてトークンエコノミーについて説明しますね。
例えば日本ペン回し連盟が「スピナートークン」というトークンを100枚発行し、発行されたスピナートークン10枚をホリエモンが買ったとします。すると、ホリエモンが日本ペン回し連盟のトークン「スピナートークン」を10枚買った!!という事実によりスピナートークンに価値が生まれ、需要が発生します。需要が発生するということはスピナートークンの価格が上昇します。
そうすると、その価値は法定通貨であるJPYやUSD、ないしはBTCなどによって定量的に表されます。まあ例えばわかりやすく、1スピナートークン1000円という価格がついたとしましょう。
こうしてスピナートークンに価値ができると、日本ペン回し連盟に興味がある人々との間でスピナートークンによる売買が発生します。(モノやサービスの売買。ペン回し連盟で言えばペン回し専用ペンの売買とかですかね)
例えばわかりやすいのでいえば日本ペン回し連盟が製作したペン回し専用ペンを2本1スピナートークンで販売します!みたいな感じですね。
そうすると、日本ペン回し連盟と日本ペン回し連盟に興味がある人々との間で独自の経済圏が確立されます。そうです、こうして誕生した独自トークンによる経済圏がトークンエコノミーなのです!
なんでトークンを発行する必要があるの?
さて、ここまでお読みになった皆さんは、なんでわざわざトークンなんて発行する必要があるの?別に売買ならJPYやUSDでよくない?
と思われるかもしれません。
ここで重要な点は、トークンを発行することによって今まで価値がなかったものに価値をつけられるという点にあります。
例えば僕が言うのもなんですが、現状は日本ペン回し連盟の価値を定量的に示す指標はありません。
しかし、日本ペン回し連盟が100枚のスピナートークンを発行したとして、日本ペン回し連盟の将来の価値と可能性に賭ける投資家たちが50枚のスピナートークンを購入して、日本ペン回し連盟がスピナートークン50枚を保有したとします。
需要と供給の関係の中で市場原理によりスピナートークンの価格が上昇してスピナートークン1枚の価格が1万円になったとすれば、日本ペン回し連盟はスピナートークン50枚×1万円=50万円の資産を持つことになります。
そうすると、日本ペン回し連盟に「価値」が生まれ、日本ペン回し連盟の発行するスピナートークンにも「価値」が生まれます。日本ペン回し連盟が今後数十年で飛躍的な成長を遂げ、スピナートークンの価格が上昇すれば投資家たちはスピナートークンを売却することで売却益を得ることもできるでしょう。
このように、ペン回しのように一見すると価値のないようなものに価値を与え、独自の経済圏を生み出すことができるという意味でトークンエコノミーは革命的であるのです!
独自トークンは簡単に発行できる
でも、独自トークンの発行なんて難しいんじゃないの??
と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、トークンの発行って今やめちゃめちゃ簡単なんです。
例えば例を挙げると、Wavesというプラットフォームでは簡単に作ることが出来ます。なんと所要時間10分!手数料は1Wavesです。
実際に作った方もいらっしゃるみたいですね。イケハヤさんとかもかつてWavesでイケハヤコインを作っていたようです…
おー、WAVESトークン簡単に送付できた。使い道のない「ikehaya」トークンですw
あとはこれをスマートコントラクトで簡単に販売・配布できるようになれば、手軽にICOできちゃいますね〜。 pic.twitter.com/VBjmKrzibT— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2017年10月19日
ちなみに僕は10Wavesほど保有しています。残念ながら日本の取引所では購入できず、Binanceという海外取引所での取り扱いになりますが、その使い勝手の良さから2018年も上位に食い込んでくるコインだと思っておりますので、欲しい方はぜひ購入してみるといいと思います。
まだBinanceに登録してないよ!って方はこれを機会に登録するといいと思います。本人確認とか面倒な作業はいらないですし、何より手数料が0.1%と激安なので…
登録は下記URLからできますのでよかったらどうぞ!
トークン発行とブロックチェーン技術はどのように関係しているのか
さて、トークン発行について見てきましたが、それと仮想通貨、すなわちブロックチェーンってなんも関係ないじゃないか!どんな関係があるんだ!と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
ところが、トークン発行はブロックチェーン技術がないとできないのです…なぜなら、ブロックチェーンによって第三者がトークンの発行総数、取引記録などを全て承認してくれるからです。
だって日本ペン回し連盟が100スピナーコインを発行しました!とか言っても、そんなの日本ペン回し連盟によっていくらでも操作が可能じゃないですかw あとからやっぱり1000トークン追加発行!とかもできますしね。
しかし、ブロックチェーンによって第三者によって承認してもらうことで、トークン発行総数や取引記録などを改ざん不可能なものにするのです。
すなわち、ブロックチェーン技術は必要不可欠なわけですね。
ちなみに、ブロックチェーンってなに??という方はしっかりと本で勉強されることをオススメいたします。僕のはおすすめは「ブロックチェーン革命 分散自律型社会の出現」です。分厚い本ですが電子書籍もありますし、何も知らない状態からブロックチェーンの仕組みをしっかりと理解することが出来ます。
仮想通貨のことを全然知らなくても、きっと今後の世の中に普通に出てくる概念になりますので今のうちに勉強しておきましょう。
ICOとは?
さて、トークンエコノミーとは?の項目のところで少しお話ししましたが、トークン発行によって資金調達を行うことをICO(Initial Coin Offering)と言います。IPOのトークンバージョンですね。IPOって何?という人はぐぐってみてください。
ICOについてはこちらの記事で詳しく書いてあるのでご参考にしていただければと思うのですが、簡単に言うと資金の欲しい組織がトークンを発行し、投資家にそのトークンを買ってもらうことによって資金調達を行うことですね。
このときにICOを実施する組織はロードマップやらホワイトペーパーやらを発行して世の中に自分たちのビジネスの妥当性、将来性を主張して投資家に自分たちのトークンを買ってもらうわけです。
独自トークン発行、ICOにはまだまだ障害がつきまとう
さて、ここからは僕の夢物語、戯言として聞いていただければいいのですが、上記で例に挙げてきたような日本ペン回し連盟による独自トークン発行、ならびにICOによる資金調達、そして独自のペン回しトークンエコノミー確立、このへんは近い未来に実現するのではないかと勝手に思っております。
っていうか、トークンを発行するくらいだったら本当に気軽にできてしまうので、やろうと思えばできるわけですよ!
ただ、本当に独自トークン発行並びにICOをやろうとすると様々な障壁がつきまといます。
・法律のリスク
・コイン紛失リスク
・投機目的による価格の不当な釣り上げ
もうあげたらキリがありません。
ただ、それ以上にICOのメリットは大きくて、証券会社や銀行を通さなくていい上に、世界を相手に資金調達ができ、かつ手数料も安く済むのでいいことづくしです。
ですので日本ペン回し連盟でもいずれやってみたいと思うんですけどね…まあ、ロードマップどころかウェブサイトすら未完成な状態なのでそれは本当に夢物語なんですがw
とはいえ、日本ペン回し連盟の理事長は現在、ペン回し連盟の理念とロードマップを作成しております。それらができたら本格的にいろいろ検討することにしますかね…
まとめ。2018年はトークン市場は熱い。
ということでいろいろと言ってきましたが、要するに2018年のトークン市場は間違いなく熱いということです。これからいろんなプロジェクトが出てきて、トークン市場はどんどん拡張していくことでしょう。
仮想通貨投資的なお話をすると、トークン発行のためのプラットフォームであるETH、NEO、WAVES、XCPあたりは上昇すると思うんですよね…
事実、日本で購入可能なETHやXCPは年始に入ってから他のアルトコインが価格を下げる中上昇を続けていますし…
ってことで、僕はETHは4ETHくらい、NEOとWAVESとXCPは各1万円ずつくらいもってますw ケチな僕にしては出している方です。
それにしてもETHなんかはBTCの価格と比べると大分過小評価な気がするので、まだ上がると思うんですよね…まあそれは誰にもわかりませんが…
とりあえず、本記事を読んで僕の言うことが理解できた方、トークン市場面白い!仮想通貨面白い!と思った方は是非とも一度仮想通貨を保有してみることをおすすめいたします。
ちなみにETHはどの取引所でも買えますが、XCPは国内取引所ではZaifでしか購入できません。
Zaifは国内でも唯一トークン市場を扱っている国内取引所ですので、仮想通貨をやるなら絶対に登録しておくべきですね。ETHなど他の主要仮想通貨も板取引で安く購入できます。
登録は下記リンクからできますので興味ある方はよかったらどうぞ。
そしてETH、XCP、NEM以外のNEO、WAVESなどの中国系通貨は日本の取引所では購入できず、海外取引所であるBinanceで購入することが必要となります。
どちらかというと国内よりも海外取引所の方が気軽に登録できますので、こちらも興味のある方は下記リンクからどうぞ!
ETH、NEO、WAVESなどの違いについてはいずれブログを書いていこうと思います。
XCPについてはこちらの記事に詳細を書きましたのでご興味ある方は読んでみてください!
とはいえ、仮想通貨投資はリスクの高い投資、ぐれぐれも投資を行うときは余剰資金で!
---------------------------------------------------
本ブログではアフィリエイト、投資、note、YouTubeなどの副業で月収30万円以上をコンスタントに稼いでいる僕が、労働以外でいかに不労所得を得るか、また、いかに効率的に節約するかについて有益な情報を発信することを目指しております。
元々は年収300万円ほどのしがない貧乏サラリーマンだった僕も、副業と投資と節約で年収の底上げに成功し、文字通り余裕のある生活を手に入れることができました。
とはいえ、ここまで来る道のりは決して易しいものではありませんでした。
大学を卒業して新卒で入社した会社をわずか1年未満で退職、その後塾を起業するも失敗、ベンチャーへ転職するも3ヶ月で退職、やっとこさ見つけた3社目の就職先は月に30時間ほど残業をしても月の手取りはわずか17万円...そんな挫折人生を歩んできました。
それでも、僕は副業と投資、節約術を学んだおかげで金銭面において何不自由ない生活を送ることができているのです。
副業なんてどんな会社員でもできるし、投資なんて元手がなくても始められるし、無駄な支出を減らせば人並みの幸せを送ることなんて可能なんです。
そんな僕の詳しいプロフィール、副業で稼げるようになるまでの過程を知りたい方は、是非ともこちらのプロフィール記事をご覧いただければと思います。
---------------------------------------------
メールマガジンを始めました。副業で月10万円を稼ぐための思考法や、人生が楽になるマーケティングスキルについて発信しています。
忙しい会社員でも、毎日たった1時間の作業をするだけで月に10万円ほどの不労所得を稼ぎ出すことなんて簡単なんです。
ご興味ある方はぜひご登録ください。
また、僕のメルマガへご登録いただいた皆さん限定で、本来は有料noteにて500円で販売している「こちらの記事(【好きなコトを探せ】特化ブログで稼げるジャンルを見つける方法)」を無料でお見せしています。
いつまで無料配布をしているかはわかりませんので、気になる方はこの機会に是非とも下記リンクより僕のメルマガにご登録ください!(もちろん無料ですし、いつでも配信解除できます)
連絡先はこちらまで →takopetty888@takopetty.net
Twitterはこちら(フォローしてね)↓
[…] トークンエコノミーってなに?トークンってそもそもなんなの?という方はこちらの記事にて初心者でもわかるように書いておりますのでご参照ください。 […]
[…] ここはトークンの原理をわかっていなければ理解できないところですが、トークンエコノミーに関する詳しいことはこちらの記事にて書いておりますのでご参照くださいw […]
[…] *関連記事 →トークンエコノミーとは?初心者にわかりやすく解説するよ! […]
[…] まあ、トークンのお話は詳しく話すと非常に長くなってしまうので、もっと詳しくトークンについて知りたい方はこちらの記事をご覧ください。 […]